輪廻

f:id:hassyphoto:20161209051612j:image

 XPro2 が欲しい。

フジが本気で丁寧に作ったカメラ。

作りはいいし、

シャッタースピードダイアルもあるし、

ほとんどのレンズは絞りもあるし、

ファインダー付きだし、

あげくにISOダイアルまでついてる。

こんなの、絶対に数は出ない。

それでも作ってくれた。

それが売れないとなると、もうメーカーは作ってくんなくなる。

 

誰だよ、単焦点50mmのつく防滴カメラがでたら絶対に買うのになぁー言ってたのは。

 

よーし買うぞー!

 

 

 

ところが、だ。

20万くらいになると思うと、あれだ。

M8が気になる。

 

そうなると、せっかくだから、M9 の方がいいのかな、ってなる。

うんうん、フルサイズだし。

 

そうすると、いや、CMOSの方がいいんじゃないの、ってなる。

 

いやいやしかし、金額を考えれば、 フジが作ってくれたXPro2 への筋はどうすんのってなる。

 

っていうのを一ヶ月くらいやってる。

 

snapsheed で raw ファイル

Snapsheed でRawファイルが編集できるようになってる。

わざわざパソコンを出さなくてもちょこちょこっと出来るのはすごくいい。

アドビのあれでも出来るけど、Raw からいじるのは撮るときに設定を間違えていた時くらいなので、無料で出来るのはすごく良い。

  • Canon EOS 1Ds Mark II, 1D Mark III, 1Ds Mark III, 1D Mark IV, 1Dx, 5D, 5D Mark II, 5D Mark III, 6D, 7D, 7D Mark II, 20D, 30D, 40D, 50D, 60D, 70D, 100D (Kiss X7, Rebel SL1), 350D (Kiss Digital N, Digital Rebel XT), 400D (Kiss Digital X, Digital Rebel XTi), 450D (Kiss X2, Rebel XSi), 500D (Kiss X3, Rebel T1i), 550D (Kiss X4, Rebel T2i), 600D (Kiss X5, Rebel T3i), 650D (Kiss X6i, Rebel T4i), 700D (Kiss X7i, Rebel T5i), 750D (Kiss X8i, Rebel T6i), 1000D (Kiss F, Rebel XS), 1100D (Kiss X50, Rebel T3), RebelT6 760D, Rebel T6 8000D, 1200D, M
  • Canon Powershot G1X, G7X, G12, G16, S100
  • Fuji X100
  • Nikon 1AW1, 1J1, 1J2, 1J3, 1J4, 1S1, 1S2, 1V1, 1V2, 1V3, D3, D3X, D4, D4S, D40, D40X, D50, D60, D70, D70s, D80, D90, D200, D300, D300s, D600, D610, D700, D750, D800, D800E, D810, D3000, D3100, D3200, D3300, D5000, D5100, D5200, D5300, D5500, D7000, D7100, D7200, Df, Coolpix A, Coolpix p7800
  • Olympus E-M1, E-M5, E-M10, E-P1, E-P2, E-P3, E-P5, E-PL3, E-PL5, E-PL7, OM-D E-M5 Mark II
  • Panasonic CM1, FZ300, G70, GF1, GF3, GF5, GF7, GH3, GH4, GM1, GM5, GX1, GX8, LX5, LX7, LX100
  • Sony A7, A7R, A7S, A7 Mark II, A55, A58, A65, A77, A77 Mark II, A99, A700, A3000, A5000, A5100, A6000, QX1, NEX-5, NEX-5N, NEX-5R, NEX-6, NEX-7, NEX-C3, NEX-F3, RX1, RX1R, RX10, RX10 Mark II, RX100, RX100 Mark II, RX100 Mark III, RX100 Mark IV

Fuji のセンサーはレイアウトが特殊で Raw 対応が面倒ってきいたけど、

X100 だけながら、しっかりカバーしてるのがすごい。

 

なるべくパソコンレスカメラライフにしたい。

タブレットやらiPhoneやらで、ずいぶん多くの事が出来るようになった。

ただ、ファイルの管理だけは容量の都合からちょっと難しい。

無限のクラウドスペースがあれば。。。

一眼レフカメラのやりやすさ

image

普段はフィルムカメラは

レンジファインダーを使っているが、

ずっっっっっっと家にある古い一眼レフを、一念発起、持ち出してみた。

なにも期待してなかったところなにが、

家の外でファインダーを見て、やりやすさに驚いた。

没頭感があるし、撮りたいと思ったときに構図がすっと決まる。

もともと家にあった、これだけでよかったんじゃないかとおもう。

image

かっしゃーーん、と甲高いシャッター音だけは気になるところではある。



HP5 plus

image

初めて使ったHP5 plus フィルム。

イルフォードのもう1つのイソ400と同様に、

なかなかいいかんじの、というか、ごく普通に、グレーが出る。

べつに使い難くない、普通のフィルム認定。

フィルムの味の違いはわからん。

 

やり方が悪いのか、イルフォード現像液とTRI-Xの組み合わせは難しい。

無難に、イルフォードの組み合わせでいいや。

 

彩度中毒

image

iPhoneのカメラ設定は、どうも彩度が高いと思っている。

その方がぱっと見の印象がいいから、

スマホメーカーは競争的にそういう傾向にしてんだろうなと邪推。

過剰なデフォルト設定になっていかないかと心配。


とか言いながら、ちょっと画像編集アプリでいじるときは、さらに彩度をあげた絵が好みだたりする。

VACO のK1を 2か3ほど適用したものが好み。