フイルムライカを始めたいけど何を買ったらいいのかわからない人に向けた一つの提案

自分が始めようと思ったとき、ウェブにはいろんな情報があるけど、

よくわからないので、どれか1セット、提案してほしかった。

 

「M3 + 50mm ズミクロン(F2) 沈フィルムはTriX 400」

 

M3

商品検索|マップカメラ|デジタルカメラ、交換レンズの通販・買取

 

50mm ズミクロン(F2) 沈

商品検索|マップカメラ|デジタルカメラ、交換レンズの通販・買取

 

フィルム:TriX 400

 

M3 は「3」だって言ってるのに、初代レンジファインダー。

覗き窓は50mm(と90mm)用で、50mm 未満のレンズをつけてもフレーミングはできない。

みんな「M3は初代にして完成」とか「M3を超えるレンジファインダーは無い」とか

「何から初めても結局はM3にたどり着く」とか言われるので、

まあ間違いない。

ちなみに、M3 から初めても、いろいろ買うことになるらしい。

 

マップカメラでいうところの「並品」で良いと思う。

ファインダーが曇ってなくて、シャッターが切れればOK。

傷とか嫌いなら、お金の出せる限りで、こだわる。

私のは傷・へこみがいっぱいある上に、革がちょっと削れてる。うへぇ。

 

50mm もいろいろあって、ズミクロンはライカの F2 レンズ総称。

胴 (Collapsible) はレンズが収納できる。

一番古い M 用レンズ(だとおもう)。

M3 には、M3の時代のレンズが似合う。

 

古いレンズだけど、古いからダメダメなんてことは無く、

ピントの合ったきれいな写真が撮れる。

↓波紋とか川底とか、期待してなかったけど、きれいに撮れた。

 

F1.4 ズミルクスとか、その先も気になるけど、

どうせ、 M3 シャッタースピードが 1/1000 までだから、

陽が出てるうちは開放で撮れない。

沈胴で持ち運びに便利。

ただ、このレンズ、寄れるのは1mまで。

 

この組み合わせに ISO 400 の Trix 400 を入れれば、

太陽の下( 1/1000 F11-16 )でも、日が暮れてやや明るい街灯の下( 1/100 F2 )でも撮れる。

その辺、自信が持てなかったら露出計。

SEKONIC 露出計 ツインメイト L-208 J110

SEKONIC 露出計 ツインメイト L-208 J110